POINT学びのポイント



ウェディング企業と連携したカリキュラムで
3年間じっくり学び、
企業から本当に求められる
基礎→応用のスキルを身につける!
CAREER目指す職業・就職先
目指す職業
ウェディングプランナー
カップルとの打合せを挙式当日まで担当します。挙式・披露宴に関わる全ての提案・調整・手配を行い、カップルの夢を叶えます。
ブライダルプランナー、ブライダルコーディネーターとも呼ばれ、フリーランスで活躍するフリープランナーもいます。
目指す就職先
ウェディングプランナーは、挙式・披露宴を行う、結婚式場・ホテル・ゲストハウス・ウェディングプロデュース会社などで活躍しています。
就職実績:株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ/株式会社ベストブライダル/株式会社BP/株式会社エスクリ/株式会社リビエラ/株式会社C・B・H/株式会社プリオレストラン&ウエディングス/明治記念館/シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル/ウェスティンホテル東京/アルファクラブ武蔵野株式会社/株式会社CRAZY/コンラッド東京/株式会社ダイヤモンド・ノット(乃木会館)/株式会社ブラス/アイ・ケイ・ケイ株式会社 他多数
※2016〜2023年3月卒業生 ウェディング科(2年制)実績から一部抜粋
CURRICULUM幅広い知識と技術を身につける学び
時間割
- 1年次
- 2年次
- 3年次
授業
-
ウェディングプロデュース演習
外部会場の運営マニュアルにのっとって実践的に学び、模擬挙式とパーティを運営します。
資格
現場実習やウェディングプランナーアシスタント実習、さらに将来に役立つ知識を身につけます。国家検定「ブライダルコーディネート技能検定」の2級取得を目指せるのはTWHだけです。
※取得予定資格は変更になる可能性があります。
必修
- 1年次
- コミュニケーション検定3級
- ウェディングサービス検定
- アソシエイトブライダルコーディネーター検定
- 2年次
- ブライダルコーディネート技能検定3級(国家検定)
- 3年次
- ブライダルコーディネート技能検定2級(国家検定)
選択
- TOEIC Listening & Reading Test
- 色彩活用パーソナルカラー検定